ボイトレジム

ボイトレジム

あなたの声をチェックするために

あなたにとっての良い声というのはどういう声でしょう? あなたの声を作っているのは何なのか? 声を知ることで自分をどのように変えるのか? あなた自身の理想の声を手に入れるためには? 声に対してのイメージをどう持てばよいのか? ひとつずつ確認してみてください。 声の診断チェックで確認ができる♪ 診断チェ...
ボイトレジム

ボイストレーニング公開動画4

このシリーズ動画も最終回となってしまいました。第4回目の動画配信です。 ボイストレーニングのやり方-あなたのステキな勘違い 【第4回目】あなたの「ステキな勘違い」をひも解きます! です。 ボイストレーニングのやり方- あなたのステキな勘違い♪ これまでの回数分のタイトルです。 回数 タイトル 【第1...
ボイトレジム

あなたの歌にスパイスを加える-中~高音域をラクに出そう

歌っていて中~高音域をラクに出したいとき、ただやみくもに声を出せばよいというものではありません。 ポイントは、 鼻 にあるんですが、花粉症や鼻炎の状態で歌う場合、ちょっときついかもしれません。 鼻のとおりが悪いと、口呼吸になってしまうし、だんだんと呼吸が浅くなる可能性があるからです。 点鼻薬などで鼻...
ボイトレジム

ボイストレーニング公開動画3

ボイストレーニング公開動画-第3回目の配信です。 ボイストレーニングのやり方-あなたのステキな勘違い 【第3回目】さぁ、今回は動画でレッスン!です。 です。 ボイストレーニングのやり方- あなたのステキな勘違い♪ いつものように(笑) 回数分のタイトルです。 回数 タイトル 【第1回目】 ボイストレ...
ボイトレジム

発声と寒暖差との関係

上のアイキャッチ画像は、室長の「右肘」です。 いきなりで申し訳ありません。しかし、何故、肘が出てくるのでしょうか? 今回は、この時期に気をつけたいメンテナンスボイトレというタイトルでお届けいたします。 気温の寒暖差が激しい時期に起こりやすいアレルギー鼻炎です。今年(2018年3月末から4月初旬)は特...
ボイトレジム

耳のトラブル

以前は、「声とことばについての障害」というタイトルで 声のトラブルは大きく 音声障害 構音障害 に分けられること。 それで、それぞれ 器質性 神経学や運動障害性 機能性 に分かれていることをお伝えしました。 今回は、難聴という耳のトラブルについての概略をお伝えしましょう。 耳は音楽や人の話をインプッ...
ボイトレジム

ボイストレーニング公開動画2

今回は、第2回目の動画配信です。 ボイストレーニングのやり方-あなたのステキな勘違い 【第2回目】知っておきたいボイストレーニング8つのアプローチ です。 ボイストレーニングのやり方- あなたのステキな勘違い♪ 前回も載せましたが回数分のタイトルです。 回数 タイトル 【第1回目】 ボイストレーニン...
ボイトレジム

新しい母音発見?!その名も・・・

みなさまに発表があります。 室長は新しい母音を発見しました! その名も、 中舌母音(なかじたぼいん)といいますwww 音声や音韻のことをご存知の皆さまにとっては、 と、お叱りの声が聞こえてきそうです。 ただし、こんな事を思っている方もいらっしゃるでしょう はい。この中舌母音、知らない方にとっては新鮮...
ボイトレジム

ボイストレーニング公開動画1

昨日の動画予告編でお知らせしましたように 本日(2018年03月01日)動画を配信いたします。 今回は、第1回目の動画配信です。 ボイストレーニングのやり方-あなたのステキな勘違い 【第1回目】ボイストレーニングとその世界 です。 ボイストレーニングのやり方- あなたのステキな勘違い♪ 何故、ステキ...
ボイトレジム

ボイストレーニングのやり方-動画予告編

​現在、ワンバイブスでは動画を作成しています。 タイトルは、 ボイストレーニングのやり方 あなたのステキな勘違い です。 作成中の動画では、    ✔ボイストレーニングをやる前に知っておきたいこと  ✔ボイストレーニングをやっているあなたも、改めて確認しておきたいこと この2本柱を軸に4回に分けてお...
ボイトレジム

音声記号と音素記号の実用的な使い分け

今回は音声表記、音素表記と記号の使い方です。 それも です。 このきっかけとなったのは、言語聴覚士の方と話している時でした。 失語症の生徒さんに対してのレッスンも行っていますので、だんだん気になってきたんです。 それで、やはり自分が気になったり注意を向けていることに関しては、アンテナを張り巡らしてい...
ボイトレジム

日本語と英語の歌 言葉から見るオモシロイ関係

日本語の滑舌を良くしたい。 早口言葉や外郎売などの台詞を流暢に読みたい。 また、英語の歌をカッコよく歌いたい。 英語の発音をが良くしたい。 こんな課題を抱えて、練習しているあなたもいることでしょう。 日本語、英語、共に言語の音や構造が違いますが、切り口となる部分は同じだった。 今回はそんなことに触れ...
ボイトレジム

課題曲の個人練習 このやり方

歌うボイトレの分野を選んでいるあなた、 個人練習はどのようにやっていますか? 課題を出す、出さないは 担当トレーナーによっても変わってきますが、 毎回「これ課題ね!」と課題を明確に出す先生 「これをやるといいよ」と提案型で言ってくる先生 とり立てて課題は出さない先生 トレーナーも様々なタイプがいます...
ボイトレジム

母音の守備範囲は広いよ

​コーラスで「ウーアー系」って言いますよね。 歌詞をハモる「字ハモ」と違って、白玉として伸ばす音が「ウー」や「アー」の音です。 ところが特にこのウ段、時々歌っていると出しにくい事ってありませんか? 「ウ段」と「ア段」には、音の守備範囲が広いといった特徴があるんです! 日本語の母音は守備範囲が広い。 ...
ボイトレジム

あなたを「歌うま」に向けて劇的に変えるポイント

日本語は4拍語の嵐です。そういった発話が好きですね。 ブラバン=ブラスバンド 就活=就職活動 歌うま=歌が上手いこと、また上手く歌っている様子 今日のテーマは「歌うま」です♪ 「歌うま」になるためには、歌う準備を考えなければなりません。 歌う準備は大事ですよ♪ ここでいう準備とは「何」を指すのでしょ...
ボイトレジム

インフルエンザにかかりにくくするためにボイトレで出来るとってもシンプルなこと

今年は、もうインフルエンザが蔓延しているようです。 今年(2017年)のインフル患者は去年の約10倍という話を聞きました。暑さに弱いウィルスが突然変異を起こし暑さに耐えたらしいんです。 その結果、今年はもうあちこちでインフルにかかったという声を聞いています。急に寒くもなりましたしね。 ということで、...
ボイトレジム

ボイストレーニングでイメージしやすい6つのこと

皆さんはボイストレーニングに対してどういった事をイメージしますか? 先日、ボイストレーニングで行うであろう8つ(9つの場合もあり)の項目を出して、アンケートをお願いしました。 大きく二つのジャンルに分け、歌う為のボイトレである音楽系ボイトレ、話す・読むボイトレの発話発語系ボイトレでアンケートを行なっ...
タイトルとURLをコピーしました