FAQ―ボイストレーニングとレッスン良くある質問と回答
このページは、『FAQ―良くある質問と回答』のページです。パフォーマンス活声課®についてのご質問にお答えしております。よくあるご質問からマニアックな疑問まで、についてお答えしております。
ただし、個人情報にかかわる部分は、掲載しておりません。

パフォーマンス活声課®の体験レッスンについてご質問について
パフォーマンス活声課®はボイストレーニング教室ワンバイブスの登録商標です。新しいコミュニティレッスンの形として、心地よさ、楽しさ(工夫と遊び)、面白さ、情熱を持った意識の高いコミュニティです。
ボイストレーニングを軸にして、⾃らを表現する⼒を⾝につけるのはもちろんのこと、本当に必要なリソースを取捨選択できる⼒を⾝につけたり、協働で作り上げてゆく作業、自らの振り返りをしながら過去に囚われずに成長できる課(コミュニティ)にしたいとプランを立てています。
Q 2020年における全世界のデジタルデータ量はどのくらいでしょうか?
A
44ZB(ゼタバイト)です。
【解説】
1GBの1兆倍の情報量(ZB)だからです。わ・か・り・ま・す・か?
1KB=1000bite
1MB=1000KB
1GB=1000MB
1TB(テラバイト)=1000GB
それで
TB(テラバイト)➡PB(ペタバイト)➡EB(エクサバイト)➡ZB(ゼタバイト)
どんどん容量が上がっていくんです。
つまり、44ZB=44兆GB
別の言い方ですと、
現在の1日分の情報量=江戸時代の1年分の情報量
ということになります。
情報をどのように扱うか?
いろいろなところで言われていることですが、ネット社会においての膨大な情報をどのように扱うのか(処理と保持と活用)するのかは本当に大切になってきています。
今、入ってくる情報をどのようにとらえれば良いのか迷っている場合、こんなことに着目してください。
あなた自身で一度かみ砕き、吟味をし、確かめ、あなたにとっての真実を見極めてこそ、あなたの役に立つのです。ボイトレや声、歌の情報に時間がかかる場合、ワンバイブス-パフォーマンス活声課®をご活用ください。
Q:これまでのコースはどうなるんでしょうか?
A:これまでのコースは全て統合、一本化されます
全てのコースがパフォーマンス活声課®に統合されます。以前のコースはパフォーマンス活声課®の一部分となります。
以前のコース | 実施教室 | 全てまとめる | 実施教室 |
ボイストレーニングコース | 阿佐ヶ谷教室 | パフォーマンス活声課® | 阿佐ヶ谷教室 あざみ野教室 生田教室そして、オンライン |
伝える声力アップコース | 阿佐ヶ谷教室 |
アドバンスコース | あざみ野・生田教室 |
月額制音楽業界パノラマパック | あざみ野・生田教室 |
マルチシンガー養成コース | あざみ野・生田教室 |
Q:え?歌えなくなっちゃうんですか?
A:いっぱい歌ってもらいます。ただし、教え方のアプローチを変えてレッスンします
いいえ。歌うことはなくなりません。もちろん課題曲として歌いたい歌は歌えますのでご安心ください。滑舌を良くしたいのならばそれもできますよ。作詞作曲もできますし、Guitarも弾けますし、Harmonicaだって吹けます。
別の言い方をすれば、あなたのパフォーマンスレベルを上げるために、今一度「声」を総合的に眺めて頂きたいのです。
そして、あなたがやりたいことを選択科目からチョイスしてください。
Q:ボイトレが全くの初心者でも大丈夫でしょうか?なんだか難しそうで・・・。
A:ご安心ください。少しのやる気を持ってきてください♪
もちろんです。初めての方、大歓迎です。初心者ほど、どんどんパフォーマンスを活性化させてください。一番ご遠慮いただきたいのは「ただ何となく」や「興味があるといったらあるんだけど」といった曖昧なモチベーションの方です。

偉い人
「学んだことを復習するのは覚えるためではない」というユダヤの格言があります。
それは、何度も復習するうちに新しい発見があるからだ。
そしてそれらをアウトプットするまでには時間はかからない。といった意味らしいです。
出来るかなといった否定の感情こそが出来る理想の未来につながる、変化するチャンスだということを覚えていて貰いたいのです。
出来ない理由、やらないでおくための理由は人が成長する姿ではないのです。
Q:これまでのボイストレーニングと何がどう違うんでしょうか?
A:ボイトレを再定義づけすることで、あなたのパフォーマンスを高めてゆきます
とてもいい質問です。
ボイストレーニングを軸として他の分野を眺めるのではなく、いろんな分野にボイストレーニングがどう関わっていくのかを再定義づけしました。ボイストレーニングをパフォーマンスのためのひとつのチカラとしたことで、他のスクールや教室との違いを見つけることができるでしょう。
ワンバイブスのボイストレーニングを再定義づけした結果、
ボイトレのメニューを教える教室ではなく、ボイトレの習い方とリテラシーを引き出す教室
と位置付けました。
再定義づけしていろんな角度から眺めると、見えてくる世界が物凄く広がって見えますよ。
一度気軽に体験レッスン、又はパフォーマンス体験パック3回分にお申込みいただき、全体像を眺めてみると良いでしょう。

声に効く!筋トレ、ツボ押し「声活」ジム
世の中、ジムや整骨院、マッサージ治療院が大流行りです。現代人はそれだけ体を酷使しているのでしょうか? ワンバイブスのある地元阿佐ヶ谷でもマッサージ店の隣が整骨院、100メートル歩かないうちにスポーツジムがひしめき合っています。 そして、ジムはジムでお金を払う。マッサージはマッサージでお金...
その他、体験レッスンまでの流れ、ご入会やレッスンのコースについてのご質問は、お問い合わせフォームより入力→送信願います。

ボイストレーニング教室ワンバイブス-お問い合わせ
ワンバイブスへのお問い合わせ♪ 以下のフォームに、必要事項を入力して送信してください。送信が受け付けられると、確認の自動返信メールが、入力頂いたメールアドレス宛てに返信されます。返信が無い場合はメールアドレスを見直して再度送信頂くか、迷惑メールとして処理されていないかをご確認ください。 ...
講演やお仕事依頼の件
講演やグループレッスン、貴社、貴校のチーム、従業員の表現力養成や研修等の依頼は、こちらのフォームより入力→送信願います。
現状、対面での講演ではなく、オンライン(ZoomやGoogleハングアウトの使用)での講演と致しますことをご理解願います。

ボイストレーニング教室ワンバイブス-お問い合わせ
ワンバイブスへのお問い合わせ♪ 以下のフォームに、必要事項を入力して送信してください。送信が受け付けられると、確認の自動返信メールが、入力頂いたメールアドレス宛てに返信されます。返信が無い場合はメールアドレスを見直して再度送信頂くか、迷惑メールとして処理されていないかをご確認ください。 ...
お申し込みはこちらのお申し込みフォームからが便利です。
お電話でも受け付けております。


