Q5 ズバリお尋ねします。ワンバイブスは何屋さんなんですか? Ans. 5 はい。あなたのリソースを引出し、再定義づけ(意味づけ) バラス 並べる 固める 強める をしながらあなたの声力を上げていく、パフォーマンス発揮によって周りを豊かにしていく「ボイストレーニング教室」です。 2020.04.28
Q4 「活声課」の後ろについている®は何? Ans. 4 ®マークに気づきましたか(笑)。これはですね、Registered Trademarkを省略した記号で、登録商標であることを示しています。(登録番号:第6246296号) このマークがついていると、ワンバイブスのサービスが国(経済産業省)から保護を受けており、これを独占... 2020.04.20
Q3 そもそもどうして「ひとつに」しようと思ったの? Ans. 3 これは是非知っていただきたいので、載せておきますね。 まずは、体験レッスン受講➡入会➡生徒さん目線に立っての考え方です。 ✔ 生徒さん自身の声力(声で表現する力)を圧倒的なパフォーマンスの柱としてほしい 。 ✔ 生徒さん自身が自分の声の管理者になっていただきたい。 ✔... 2020.04.20
Q2 何故「コース」ではなく「課」にしたの? Ans. 2 まず、ワンバイブスの中で設置しているコースを「あなたの声/自分の声」というキーワードで再定義してまとめてみました。歌っている声、話している声、読んでいる声すべてが対象でした。 次に、スタッフや生徒さんのリソースにも目を向けました。 さらに、必須とするもの、分野によって選択で良... 2020.04.20
Q1 どうしてこの課を立ち上げようとしたの? Ans. 1 元々日本人は、「声」についての関心度が低い民族でした。とても美しい響きを持つ日本語を持っていながらです。また、音数の少なさからくる発声の浅さは、ボイストレーニングを行なえば歌声や発話のクオリティは伸ばすことが出来るだろうと感じていました。 ただし現状は、情報やコンテンツがあまり... 2020.04.20