ボイトレを受けるときは自分を信じない

laughter_beleaf スクール探しと受け方の達人

前回は、ボイトレはネガティブ思考で受けてみよう!?ということで、


  • その人に応じたプラス思考があるのではないか
  • ボイトレの効果や成果や結果を得るためには、プラス思考とマイナス思考、
    ポジティブ思考とネガティブ思考の両方必要
  • 楽観視との違いについて(いささか自己流)

こんな内容でお届けいたしました。

ボイトレはネガティブ思考で受けてみよう!?
フェイスブックで繋がっている友達がいます。タイムラインに挙げている記事を読んでいたら、興味が湧いたことがあります。 また、最近周りで何かと話題になっている内容です。(僕が反応しやすいのかもしれません) どの部分に引っかかり興味が湧いたのか?それを書いていくことにしましょう。 ボイトレレッスンを受ける...

今回はその続きです。

ボイトレを受けて、ついてゆく自信は何?♪

ボイストレーニングを受けて歌が上達すれば、自信つきますよね。

よく、自信というと自分を信じましょう、という解釈で言われることがほとんどです。

では、自分を信じないという意味で使うと、自信そのものはどうなんでしょう?

自分を信じないで伸びているアスリート

モノは考えようですね。

ここで、本田姉妹のご登場です!!!(笑)

フィギュアスケートの本田真凜ちゃん(2016年現在15歳)。

彼女の才能ってすごいですよね。良く知られているのは、すぐ下の妹、 本田望結ちゃんかな?女優とフィギュアスケート選手との二足のわらじを履いているあの子です。

そのお姉ちゃんの真凜ちゃんのモットーしては、

自分を信じないコト!!!

だそうです。(2016年12月8日某TV番組にて)

自分を信じてしまうと、自信ではなく過信になってしまう。ポジティブ思考ではなく、楽観視して詰めが甘くなる。良い結果が残せなくなる。

自分を信じないことで、コーチから言われたことを自分なりの解決法としている。そして、さらなる高みに到達できる。

今の自分を信じないからもっともっと課題を見つけ、克服することが出来る

 

おおっ、ボイトレを始めとするトレーニング、何かを習得することと同じですかね。

自分を信じないこと!

この考え方は、何人かのアスリートが使っているようです。

結果を気にしないのか、現実を受け入れないのか?

ここまで書くと、次のことも気になってきました。

何らかの良くない結果が出た時、気にしないのか?それとも受け入れないのか?

これもその人の捉え方によって違うと判断してよいでしょう。

ただこの違いはデカいぞ!僕はそう考えています。

  • 結果を気にしない →プラス思考、ポジティブ思考?
  • 結果を受け入れない→認めたくない?

とり方によってはどのようにもとれますが。

  1. オーディションに落ちても(結果)気にしないよ。
  2. オーディションに落ちたのを(結果)受け入れないぞ。

全く違います。

楽観視なのか負けず嫌いなのかどっちだよ?と訊きたくなってきます。

特に2の場合は、

頭が空っぽで何にも考えていないことをシンプルだ!と言っている。

それと似たような感じがするのです。

まとめ いろんなタイプの人がいてこそ・・・

プラス思考の人にも良いところがたくさんあります。その人の近くにいると元気をもらえます。たまにアツ苦しいときがありますが(笑)

マイナス発想の人にもリスク管理が出来るという素晴らしいメリットがあります。危機管理能力に長けています。

☑どんなタイプの人も凄いところがあるし、状況によって変えてみてもいい場合もあるのではないでしょうか?

いろんなタイプの人がいてこそ、人間関係のバランスが保たれている。

やはりここでもメタ認知能力は必要!

 

▼ボイトレをやっている4割程度の人しか知らないこと


自分自身のタイプを客観的に把握出来る人こそ、その場に応じた発想が湧くということでしょう。ビバ!ポジティブ、プラス思考!ウェルカム!マイナス、ネガティブ思考!

タイトルとURLをコピーしました