ボイストレーニングの「再定義づけ」

再定義づけ?のツール 明快!パフォーマンス

「新しい生活様式」が定着するかどうかはさておき、これまでの意味付けの中から考えていくと不安や不満がでてきます。

今年は、いろんな意味で生活の中で意味づけを変えることが出ていますね。

そう。今回は意味づけを変える。再定義づけ、といったことです。

ボイストレーニングを再定義づけする、意味づけを変えるとどうなるでしょう?

再定義づけとは、意味づけを変えること♪

 

今後、社会の営みすら大きく変わる時代に対しての、あなたの在り方となり方は?

こんな導入で始めていったのが前回、1回目の動画でした。

あなたのパフォーマンスを邪魔するモノ
ここ数年、「パフォーマンス」といったら政治家やお役所の偉い方々による、マイナスの印象を与える振る舞い方のことを指す場合が多いようです。 「パフォーマンス活声課®」を推し進めているワンバイブスとしては悲しい限りでございます。 それでもパフォーマンスの良い悪いという視点からではなく、パフォーマンスを発揮...

ボイストレーニングを「再定義づけ」してみよう

第2回目では

男性トレーナー
室長

不要と言っていたボイストレーニングを「再定義づけ」してみたら、これまで以上に必要となる要素が浮かび上がってきた。再定義づけとは?

こんなお話しをしています。

第2回目の動画は、1回目の衝撃!ボイストレーナーが語る「ボイトレ教室とボイトレ」不要論をご覧になってから第2回目をどうぞ。

あなたにとってきっと深い学びが得られることでしょう。

 

タイトルとURLをコピーしました