教室ジャーナル/キャンペーン TOKYO元気キャンペーン早期終了のお知らせ いつもワンバイブスをありがとうございます。さて、東京都から「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」の早期終了に関するお知らせがありましたので、そのご連絡です。キャンペーン早期終了のお知らせです東京都は、3月11日(月)より、「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」を実施しています。しかしなが... 2024.03.19 教室ジャーナル/キャンペーン
教室ジャーナル/キャンペーン TOKYO元気キャンペーンを使ってワンバイブスの体験レッスンを! 本キャンペーンは、終了しました。物価高騰の昨今、モノの値段上がるので大変。そんな人々も多いのではないでしょうか。東京都が始めた「暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン」。これは、都民の生活を守るとともに、消費を喚起し経済の活性化にもつなげていくため、都内の対象店舗において、商品購入やサービス利用の... 2024.03.13 教室ジャーナル/キャンペーン
ボイトレジム 才能について 最近、「才能」について何人かの人と話す機会が得られました。今回はそのことをトレーナー目線で書いていきます。これは、歌うことや楽器を演奏すること。または声優や俳優、ナレーターを目指そうとすること。さらに何かのスポーツをやり続けること。語学を学び続けることなど、習い事のほとんどが当てはまるでしょう。あく... 2024.02.22 スクール探しと受け方の達人ボイトレジム
納得!伝えることばの心得帳 JTIS日本語教師養成講座420時間(第15期) 日本東京国際学院(以下、JTIS)は東京都西新宿にある日本語学校です。今回「表現力養成」15期の模様をお届けいたします。まず「表現力養成」とは、それは日本語教師のための声とコミュニケーションを育む授業、レッスンです。通常4回で単位を終えることになります。この講座はいわば日本語教師に行なうボイストレー... 2024.02.03 納得!伝えることばの心得帳
教室ジャーナル/キャンペーン 外装工事完了 2023年11月20日から取り掛かっていた外装工事についてです。2024年1月25日に足場を外しました。無事に事故もなく終えたこと生徒の皆様にはご不便をおかけいたしました。今回、年末年始にかけて事故もなく無事に終えられました事は、大家さんはじめ関係された方々のご尽力の賜物です。ここにお礼を申し上げま... 2024.01.29 教室ジャーナル/キャンペーン
スクール探しと受け方の達人 知っておきたい2つの変化 レッスンをやり始めしばらく経つと、皆さん上達の兆候が見え隠れしてきます。これはもう、生徒さんの努力の賜物です。にもかかわらず、そのまま上達できる人と、なかなか上達できない人に分かれてしまう事があります。言い換えると「伸び始めのきっかけ」がその後を決めてしまうのです。これを逃してしまうと、上手く伸びな... 2024.01.12 スクール探しと受け方の達人
教室ジャーナル/キャンペーン 2024年 謹賀新年 今年もよろしくお願いいたします!2024年です。まずは、令和6年能登半島地震で被災された皆さまへご家族、大切な方々のご無事を、そして一刻も早い復旧をお祈りいたしますボイストレーニング教室 ワンバイブスお正月からさらに大変な年の幕開けとなってしまいました。それどころか昨年は円安やインフレで、どの方も厳... 2024.01.01 教室ジャーナル/キャンペーン
スクール探しと受け方の達人 歌の設計図をつくりましょう ラップ(rap) これからお話することは、音楽手法や歌唱法のそれです。プロソディ(韻律)を組み込み、リズミカルな演説やストリートの言葉としてメッセージを伝えます。そして、バックビートや伴奏など様々な方法で歌い、唱えられます。さらに、ラップの要素には、「内容」(何が言われているか)、「フロウ」(リズム... 2023.12.27 スクール探しと受け方の達人
スクール探しと受け方の達人 10年継続!成長したね 突然ですが、「石の上にも三年」という諺があります。冷たい石の上でも3年も座りつづけていれば暖まってくる。 がまん強く辛抱すれば必ず成功することのたとえ。「辛くても我慢強く耐えていれば、いつかは必ず成功すること」です。このように使われている言い方です。また、同じような諺で「継続は力なり」がありますが、... 2023.12.24 スクール探しと受け方の達人
教室ジャーナル/キャンペーン 年またぎ・期間限定体験レッスン2023~2024 ご入会枠が埋まったため『年またぎ・期間限定体験レッスン2023~2024』を終了いたします。体験レッスンを受講された方々、そしてご入会いただいた方々に改めて御礼を申し上げます。ありがとうございました。ボイストレーニング教室ワンバイブス-パフォーマンス活声課®が期間限定の体験レッスンを再開いたしました... 2023.12.12 教室ジャーナル/キャンペーン
ボイトレジム 「ながらボイトレ」があなたの声を「激的に」変える!(その2) 以前、『ながらボイトレ』に関する記事を2記事程出しました。ひとつは、『ながらボイトレをやりながら自分の声を育てよう』というタイトルでした。そしてもうひとつが『「ながらボイトレ」があなたの声を「激的に」変える!(その1)』というタイトルの記事でした。今回はその中でも、最近テレビで取り上げられた方法、こ... 2023.11.29 ボイトレジム
納得!伝えることばの心得帳 JTIS日本語教師養成講座420時間-オンライン(第14期) 11月の「表現力養成」の記事をお届けいたします。「表現力養成」とは、日本語学校日本東京国際学院(以下、JTIS)で行われています。それは日本語教師のためのボイストレーニングを中心としたコミュニケーションを育む講座、レッスンです。11月毎週水曜日の夜、4回にわたって行われた講座の模様をお伝えしましょう... 2023.11.23 納得!伝えることばの心得帳
教室ジャーナル/キャンペーン 外装工事のお知らせ いつもワンバイブスをありがとうございます。この度、阿佐ヶ谷教室としてお借りしている建物、Sublime小笠原の外装工事を行なうことになりました。特に対面でレッスンを行なっている生徒さんや関係者の方へご連絡です。工事期間中ご迷惑をおかけすることになります。今回外装工事を行う際、ご理解いただく点を記して... 2023.11.13 教室ジャーナル/キャンペーン
教室ジャーナル/キャンペーン ありがとう阿佐谷JAZZストリート2023 さて、先週末に行なわれた阿佐谷JAZZストリート2023から早くも1週間が経ちました。お天気に恵まれ無事終えられたことに感謝します。以下、事務局の方の感想を引用します。2日間、おつかれさまでした!各会場、いろいろあったかと思いますが、それぞれ乗り越えて、大きな事故なく終えられたかと思います。ボランテ... 2023.10.25 教室ジャーナル/キャンペーン
教室ジャーナル/キャンペーン 阿佐谷JAZZストリート2023を3倍楽しむために いよいよ今月も阿佐谷JAZZストリートの季節がやって来ました!今年のJAZZストリートは20日(金曜日)、21日(土曜日)の2日間です。場所は、阿佐ヶ谷の街一帯です。『けやき並木が ジャズに染まる2日間』というキャッチフレーズで賑やかに行われます。そこで今回は「阿佐谷JAZZストリート2023を3倍... 2023.10.08 教室ジャーナル/キャンペーン
ボイトレジム もっと自分の声を好きになる本番力 前回は、『もっと自分の声が好きになる準備力』というタイトルで、準備力は練習する力だということ。さらに練習>本番本番での失敗の方が練習での失敗よりも少ない。この心持ちで準備力を養おう!以上のような内容を確認しました。▼もっと自分の声が好きになる準備力本番力とは?さて、今回の内容を結論からお話しすると次... 2023.10.02 スクール探しと受け方の達人ボイトレジム
ボイトレジム もっと自分の声が好きになる準備力 前回は、『もっと自分の声を好きになるための集中の方法』というタイトルで、集中と注意のこと。さらに注意も3つの視点があること。それは準備、選択、キャパがあり、『声をコントロールする力を高めるための力』をつけないとならないことを確認しました。▼もっと自分の声を好きになるための集中の方法さて、今回は『準備... 2023.09.25 スクール探しと受け方の達人ボイトレジム